目次
誰でも参加OK!友の会交流会
佐野市民文化振興事業団友の会は、参加者の皆さん自身で作り上げるグループ活動の場です。現在、2 つのグループが活動しています。文化的なことがしたい、みんなと一緒に何かをしたい、そんなメンバーが集まり楽しく活動しています。
今回は2つのグループのメンバーが集まり、1 年間の活動報告とこれからについて座談会をします。
「友の会って何をしているんだろう?」「どんなメンバーがいるのかな?」
興味があるけど一歩が踏み出せない方…友の会を知るチャンスです!
交流会ではインドの紅茶チャイを入れます☕あたたかいチャイを飲みながら楽しくお話ししましょう!
日 時 | 2025年3月8日(土) 10:00~(2時間程度) |
場 所 | 佐野市郷土博物館 講座室 ( 佐野市大橋町2047 ) 駐車場は博物館の西側にございます。 |
参 加 費 | 無料 |
持 ち 物 | チャイを入れるマグカップ |
お申込み方法 | 電話申込 佐野市民文化振興事業団事務局☎0283-55-5666 まで。 |
チラシはこちらからダウンロードできます→A4チラシ(PDF)
友の会グループ紹介

事業団のイベントや講座の運営、企画をしているグループです。グループで活動したい、文化活動に興味があるメンバーが集まっています。和気あいあいとした雰囲気で楽しんで活動をしています。一緒に活動しませんか?

幅広い年齢層のメンバーで活動しています。何をするかはメンバーの話し合いで決めています。活動の原動力は「佐野の歴史や文化をもっと探求したい」という思いです。一緒に佐野を楽しみましょう!