春の味覚 たけのこ堀り&料理 参加者募集のお知らせ

目次

季節を楽しむお料理教室を開催します

 佐野市民文化振興事業団では、事業団友の会 S・Cフラワーズ企画「春の味覚 たけのこ堀り&料理」教室を開催します。ただのお料理教室ではありません。材料のたけのこは、ご自身で掘るところからスタートします!
講師には佐野市でお料理教室を開講されている宮澤優子さんをお迎えします。
たけのこご飯や天ぷら、メンマなど春の味覚を楽しみましょう。

春の味覚 たけのこ堀り&料理 教室 開催概要

日  時2025年6月14日(土)  9:30~15:00
場  所たけのこ堀り:佐野市栃本町(私有地)
料理教室:田沼中央公民館(佐野市戸奈良町1-1 )
集合は9:30栃本公園駐車場(佐野市栃本町113-1)
内  容栃本公園駐車場集合~竹林へ歩いて移動~たけのこ堀り
田沼中央公民館へ移動~たけのこ料理作り
作った料理でランチ~片付け(14時終了予定)
・お土産にアク抜きしたたけのこをお持ち帰り
・アレルギーには対応しておりません。
定  員10名
参 加 費1000円 当日人数分を現金でお持ちください。
持 ち 物エプロン、三角巾
軍手・長靴・普段の靴
お申込み方法・申込開始は5月8日(木)9時~
・申込は先着順です。定員になり次第締め切ります。
・1回の申込につき2名様まで。
<申込方法>
①WEB申込
申込はこちら

②電話申込
佐野市民文化振興事業団事務局☎0283-55-5666 まで。
キャンセル万が一ご都合が悪くなってしまった場合はお早めにお電話にてご連絡をお願いします。

チラシはこちらからダウンロードできますA4チラシ(PDF)

事業団友の会 S・Cフラワーズ

事業団のイベントや講座の運営、企画をしているグループです。グループで活動したい、文化活動に興味があるメンバーが集まっています。

年齢層はバラバラですが、「楽しい」を真剣に企画、実行しています。和気あいあいと活動しており、新しい方でも溶け込みやすい雰囲気です。運営をしながら講座にも参加できるので一石二鳥!

入会金や会費はありません。

興味がある!話だけでも聞いてみたい!という方は佐野市郷土博物館でスタッフにお声がけいただくか、お電話(0283-55-5666)でお気軽にお問合せくださいませ。

(公財)佐野市民文化振興事業団事務局 TEL0283-55-5666

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次