イベント情報– category –
- 
	
		  企画展関連講演会「明治文人の両毛旅行―唐沢山で茸狩り!?」※開催終了しました。明治の文人が佐野へ旅した目的は…なんと唐沢山での松茸狩り!?その魅力をひも解く講演会を開催! 日 時:令和7年10月26日(日)14時~ 講 師:東京大学大学院 総合文化研究科 出口智之准教授 会 場:郷土博物館講座室 参加費:無料 ※ただし入...
- 
	
		  佐野市制20周年佐野市郷土博物館79回企画展「タイムトラベル!古写真と地図でたどる安蘇の150年」開催中!
- 
	
		  博物館コンサートat佐野市郷土博物館 開催のお知らせヴァイオリンとギターのアンサンブルコンサートを開催します♪ 佐野市民文化振興事業団では12月6日(土)に、博物館コンサートを開催します。今回は栃木県宇都宮市出身の渡邊弘子さんと渡邊洋邦さんによるヴァイオリンとギターのデュオ演奏をお送りします。...
- 
	
		  佐野再発見専門講座~野州麻を知る~ 参加者募集のお知らせ※募集終了しました麻の文化を学び、昔ながらの手しごとを体験する講座 佐野市郷土博物館では佐野市制20周年を記念した第79回企画展「タイムトラベル!古写真と地図でたどる安蘇の150年」を10月4日(土)より開催いたします。その関連講座として、佐野市でも生活や産業の中に...
- 
	
		  R7ミレニアル世代対象講座 参加者募集のお知らせ※開催終了しました。大人の感性を磨く―BARと音楽に溶ける夜 佐野市民文化振興事業団では9月18日(木)19時よりミレニアル世代を対象にした講座を開催します。昨年より始まったミレニアル世代対象講座ですが、今年も30代~40代の皆さまに特に楽しんでいただきたい内容となって...
- 
	
		  R7子ども佐野文化発見講座 佐野の際物文化 武者絵のぼり体験 参加者募集のお知らせ※開催終了しました。佐野の伝統文化を見て、知って、体験しよう! 佐野市民文化振興事業団では8月24日(日)に、解説、実演、制作体験を通して佐野の伝統ある文化を発見する児童、生徒向けの講座を開催します。桃の節句(3月3日)や端午の節句(5月5日)に飾る人形やの...
- 
	
		  R7アートプロジェクトat佐野市郷土博物館 参加者募集のお知らせ※開催終了しました。みんなで楽しく自由に絵を描こう! 佐野市民文化振興事業団では8月2日(土)8月9日(土)の2回講座で、初心者の方から普段絵を描いている人まで、誰でも参加できるアート講座を開催します。講師に大川みゆき先生をお迎えし、デッサンすること、表現す...
- 
	
		  春の味覚 たけのこ堀り&料理 参加者募集のお知らせ※開催終了しました。季節を楽しむお料理教室を開催します 佐野市民文化振興事業団では、事業団友の会 S・Cフラワーズ企画「春の味覚 たけのこ堀り&料理」教室を開催します。ただのお料理教室ではありません。材料のたけのこは、ご自身で掘るところからスタートします!講...
- 
	
		  「佐野市の民話を楽しもう」参加者募集中※開催終了しました。佐野市には楽しい昔話がいっぱいです。
- 
	
		  古文書入門講座参加者募集※開催終了しました。今まで読めなかった古い文字をを解読してみませんか
- 
	
		  春の味覚 たけのこ堀り&料理 参加者募集のお知らせ※開催終了しました。季節を楽しむお料理教室を開催します 佐野市民文化振興事業団では、事業団友の会 S・Cフラワーズ企画「春の味覚 たけのこ堀り&料理」教室を開催します。ただのお料理教室ではありません。材料のたけのこは、ご自身で掘るところからスタートします!講...
- 
	
		  東石美術館グランドオープン記念コンサート開催のお知らせ※開催終了しました。マリンバ&パーカッション、ハープ、フルートのアンサンブルコンサートを開催します♪ 佐野市民文化振興事業団では5月31日(土)に、東石美術館においてコンサートを開催します。街の美術館として愛される東石美術館が風薫る5月にグランドオープンします。...
- 
	
		  田中晴菜監督作品上映記念 アフタートークショー参加者募集のお知らせ※開催終了しました事業団友の会企画 田中晴菜監督作品上映記念アフタートークショー 佐野市民文化振興事業団友の会は、4月20日(日)田中晴菜監督作品上映記念アフタートークショーを佐野市郷土博物館にて開催します。田中監督は佐野市出身。4月11日(金)より栃木県小山市...
- 
	
		  事業団友の会交流会 参加者募集のお知らせ※開催終了しました誰でも参加OK!友の会交流会 佐野市民文化振興事業団友の会は、参加者の皆さん自身で作り上げるグループ活動の場です。現在、2 つのグループが活動しています。文化的なことがしたい、みんなと一緒に何かをしたい、そんなメンバーが集まり楽しく活動してい...
- 
	
		  展示解説ボランティア養成講座 参加者募集中!※開催終了しました市内小学校の博物館利用学習時の展示解説をするボランティアを大募集します。 日 程:令和7年1月16日(木)、1月30日(木)午後2時から午後4時 令和7年2月13日(木)午前10時から12時参 加 費 :300円(保険料、資料代)参加資格:3回とも受講...
- 
	
		  収蔵資料展『くらしのうつりかわり』~古い道具と昔のくらし~※開催終了しました
- 
	
		  アイシングクッキー教室 参加者募集のお知らせ※開催終了しました食べられるアート アイシングクッキーを作ってみよう! 佐野市民文化振興事業団では、事業団友の会 S・Cフラワーズ企画のアイシングクッキー教室を開催します。 アイシングクッキーは砂糖と卵白で作られたアイシングクリームをクッキーの上にデコレー...
- 
	
		  火おこし体験講座参加者募集開始!※開催終了しましたマイギリ式などで火おこしに挑戦します。コツをつかめばあなたも達人!初めての方、大歓迎です。 火おこし体験講座 開催概要 日 時12月8日(日)14:00~15:30 場 所佐野市郷土博物館 対 象市内在住・在学で10歳以上の方費...
- 
	
		  てんこく講座募集中!世界でひとつだけオリジナルの印を作ってみませんか?※開催終了しました
- 
	
		  第78回企画展『戦国時代を生き抜いた佐野氏と唐沢山城』※開催終了しました
- 
	
		  ナイトミュージアムコンサート開催のお知らせ※開催終了しましたサクソフォンとピアノのアンサンブルコンサートを開催します♪ 佐野市民文化振興事業団ではサクソフォン奏者の前田佳澄さん、ピアノ奏者の須藤ちひろさんをお迎えし、ナイトミュージアムコンサートを11月3日(日・祝)に開催します。 会場は佐野市郷土...
- 
	
		  佐野を見つけるワークショップ 参加者募集のお知らせ※開催終了しました佐野のどんなトコロが好き?新たな“好き”を見つけよう! 佐野市民文化振興事業団では2024年度文化活動セミナー「佐野を見つけるワークショップ」を開催します。 生まれ育った佐野、最近住み始めた佐野、たまたま立ち寄った佐野・・・ 佐野とのかかわり方...
- 
	
		  忙しい日常に余白を・・・日本舞踊体験講座参加者募集のお知らせ※開催終了しました20代~40代の方を対象にした伝統文化体験講座を開催します。 伝統文化に触れることで日本や佐野市の魅力を発見したり、新しい自分の一面を見つけたり、自分のためのひとときを過ごしてみませんか? 今回体験するのは日本舞踊。佐野市で日本舞踊を教えてい...
- 
	
		  夏休み☀県立博物館へ行こう!「木の葉の化石取り出し体験&県博バックヤードツアー」※開催終了しました。日 時 : 7月27日(土)9:00~16:00集合場所 : 郷土博物館内 容 : 木の葉の化石取り出し体験、県博バックヤードツアー対 象 : 佐野市内在住、在勤、在学の方費 用 : 1,000円(バス、保険代)定 員 : 先...
- 
	
		  講座 立体きりおりがみで昆虫を作ってみよう!※開催終了しました。日 時 : 7月28日(日)14:00~16:00対 象 : 小学生以上(親子でも可)場 所 : 郷土博物館講 師 : 佐藤孝一さん費 用 : 200円定 員 : 先着15人持ち物 : はさみ申し込み: 郷土博物館☎22-5111まで

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	-pdf-730x1024.jpg) 
	 
	 
	 
	 
	