忙しい日常に余白を・・・日本舞踊体験講座を開催しました

2024.9.14(土)、忙しい日常に余白を・・・日本舞踊体験講座を開催しました!

本講座は多忙な生活を送る20代~40代のミレニアル世代に自分のための時間を作ることを目的にした初の講座です。日本の伝統文化である日本舞踊の歴史や文化、美しい所作などを学びました。

講師は佐野市で日本舞踊を教える直派若柳流寿慶会・師範の若柳緑先生です。また会場は栃木県最古の酒造と言われている第一酒造のぎゃらりー酒蔵楽で開催しました。

会場になったぎゃらりー酒蔵楽

講座の初めは、浴衣の着付けのお悩みに対するアドバイスをいただきました。えり抜きのバランスや着崩れたときの直し方など動作することを前提とした浴衣との付き合い方を学びました。

心地よく浴衣を着られるワンポイントアドバイス

いよいよ日本舞踊の体験です。基本の立ち方から徐々にフリをいれていきます。ヨガやフラダンスなど日頃から動いている方が多かったので、ぶれずにピタッと立ち姿が決まっていました。

曲はまもなく中秋の名月を迎えるこの時期にぴったりの「端唄 露は尾花」でした。佐野市には「尾花さん」という苗字の方も多いですが、ススキの花のことだと知らない方も多いのではないでしょうか。

基本の立ち姿勢は「意外にきつい!」の声があがります
真剣な表情でフリをいれていきます
日本舞踊の歴史や考え方にも真剣に聞き入っていました

最後に若柳緑先生によるデモンストレーションを披露いただきました!

最後は先生のデモンストレーション。しっとりとした踊りにみなさんうっとりしていました。


参加者の皆さんからは
・みどり先生の踊りに見惚れてしまいました❤️ そして、あっという間に終わってしまった感じでした!教えて頂いた曲を完成したいという野望が生まれました!

・初めての日本舞踊でしたが、考え方などとても深く大変勉強になりました。日常でも指先など意識したいと思います。

・以前から興味深かった日本舞踊が体験できて楽しかったです!先生も素敵な方で会場も素敵でした。

講座終了後には第一酒造さんで開催されていたお酒の量り売りイベントや甘酒ソフトを楽しんだり、浴衣での写真撮影をそれぞれ楽しんでいました。初対面同士でも和気あいあいとした雰囲気の中、地域の交流が広がりました。

佐野市民文化振興事業団では今後も市民のみなさまに文化活動の機会を創出してまいります。
イベントや講座情報はホームページや各種SNSでお知らせしますので、皆さまのご参加お待ちしています。

SNSで最新情報をお知らせしています!

Instagram X(旧Twitter) note  LINE公式アカウント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次