近年は、この季節になるとあちこちでこんなモニュメントを見かけるようになりました。海外から入ってくる文化が日本中を席巻しています。一方で、長い伝統のある日本文化が少しずつ姿を消しています。先日、十五夜がありました。こどもの頃は、縁側に秋の味覚と共にお酒や饅頭などいろいろなものをお供えし、静かに月を見上げたものです。
この時期の風物詩[2025.10.14]

近年は、この季節になるとあちこちでこんなモニュメントを見かけるようになりました。海外から入ってくる文化が日本中を席巻しています。一方で、長い伝統のある日本文化が少しずつ姿を消しています。先日、十五夜がありました。こどもの頃は、縁側に秋の味覚と共にお酒や饅頭などいろいろなものをお供えし、静かに月を見上げたものです。