外来生物[2023.9.4]

 「外来生物」と聞くと、何かいやなイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。その国の生態系が崩れる要因の一つにあげられています。時に、人に危害が及ぶ場合もあり、最近ではアリなど対策を講じなければならないような生き物もいます。日本人は、外から入ってくるもの(芸能や技術なども)を歓迎する民族ですが、それを運んでくる人が実質的に混ざることはまた別のようです。グローバルな時代と叫ばれて久しく、あちこちの学校でもグローバル教育なるものを進めていますが、人が混ざらずしてグローバル化は本当の意味で進むのでしょうか。

 この季節になると、アカボシゴマダラという蝶を見かけますがこれも外来種です。どうも、最初は中国からペット用で関東南部に持ち込まれたらしいのですが、それが広がり今では栃木県を越え東北方面まで広がっているそうです。この手のカゴ抜け鳥の話もいろいろあります。気が向いたらそちらの話題も取り上げたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次