吉水町の榊神社では、毎年春秋に御神楽が奉納されていまして、今年初めて春祭に伺うことができました。とても良い御神楽で、お囃子に合わせながら舞い手の一挙手一投足に切れがあり、見ている私はすがすがしい気持ちにさえなりました。こんなにもしっかりと御神楽が受け継がれていることに感動しましたが、なかなか知られていないようで、ぜひ多くの人たちに見てもらいたいと思いながら後にしました。衣装もすばらしく、神楽殿もしっかり整えられ、背景の壁画も一見の価値があります。
榊神社の御神楽[2025.5.13]

吉水町の榊神社では、毎年春秋に御神楽が奉納されていまして、今年初めて春祭に伺うことができました。とても良い御神楽で、お囃子に合わせながら舞い手の一挙手一投足に切れがあり、見ている私はすがすがしい気持ちにさえなりました。こんなにもしっかりと御神楽が受け継がれていることに感動しましたが、なかなか知られていないようで、ぜひ多くの人たちに見てもらいたいと思いながら後にしました。衣装もすばらしく、神楽殿もしっかり整えられ、背景の壁画も一見の価値があります。