津布久凌(つぶくりょう)

2014年多摩美術大学美術学部芸術学科卒。
同大学の鶴岡真弓先生のもと、Lynd Wardに代表されるWordless Novelを題材とした視覚言語についてなどを研究。
また、研修生としてKelmscott Manor(West Oxfordshire,  England)にて研修。
現在、50年以上続く学習塾「青樹会」にて大学在学中より講師として美術教育に携わり、また映像制作等も行う。
映像制作:
国際ロータリークラブ教育「LYRA」PR映像制作
片山遼 ソロコンサート ドキュメンタリー映像制作
佐野国際ソロプチミスト 20周年記念大会 記録映像制作
足利市主催 風土祭 (カネボウ衣装部主任講演)記録映像制作
東京表参道能楽堂での日本舞踊「地唄舞」企画公演の映像制作
他多数

出演していただいた事業団のイベント

R5 アートプロジェクト「はじめてのデッサン~『描く』を楽しむ第一歩」
令和5年8月19日(日)、26日(日)にアートプロジェクト「はじめてのデッサン~『描く』を楽しむ第一歩」を開催しました。この講座は、日ごろ絵画や作品づくりをする機会がない方たちを対象に、初心者の方が自ら美術作品を制作する楽しさを体験してもらい、その後の自主的な制作へ向けたきっかけづくりとするために企画されました。
期 日:令和5年8月19日(日)・8月26日(日)
場 所:佐野市郷土博物館
講 師:津布久凌さん
参加者:20人