
栃木県佐野市出身。
東京藝術大学を卒業後、文化庁新進芸術家海外派遣制度派遣員として渡欧。ドイツ国立ハンブルク音楽大学、イタリア・ペスカーラ音楽院にてディプロムを取得。帰国後、国立音楽大学大学院修士課程を修了。
国内外のコンクールで入賞多数。東京文化会館等で定期的に開催したソロリサイタルはいずれも好評を博した。サントリーホールにて40年を超える伝統を持つ『第九と皇帝』において、ベートーヴェン作曲ピアノ協奏曲第5番「皇帝」のソリストを度々務めたほか、多くのオーケストラと共演している。
エフエム栃木レディオベリー「音楽のミナテラスとちぎ」番組パーソナリティー。
宇都宮短期大学音楽科教授・学科長、フェリス女学院大学にて講師を務めている。
出演していただいた事業団のイベント
R6 設立30周年記念コンサート
令和6年5月3日(土・祝)佐野市民文化振興事業団設立30周年記念コンサートを葛生あくとプラザにて開催しました。
記念コンサートでは佐野市出身の音楽家たちにご出演いただき、混声合唱とピアノ三重奏が満席の葛生あくとプラザに響き渡りました。
期 日:令和5年5月3日(土・祝)
場 所:葛生あくとプラザ
出演者:ピアノ新井啓泰さん ヴァイオリン 神山みどりさん チェロ 佐藤愛雅さん 混声合唱団コール・エッコ
- コンサートの様子→令和6年度 設立30周年記念コンサート
- 動画→令和6年度 設立30周年記念コンサート