イベント情報– category –
-
R5アートプロジェクト「はじめてのデッサン~『描く』を楽しむ第一歩~」作品展開催中!(12/10まで)※展示終了しました
佐野市郷土博物館回廊にて、8月19日(日)、26(日)の2日間で開催したアートプロジェクト「はじめてのデッサン~『描く』を楽しむ第一歩」の作品を展示しています。参加者の皆さんが真剣にモチーフに向き合った姿が感じられる作品です。ご来館お待ちして... -
篆刻(てんこく)講座 お申込み受付中!※開催終了しました
-
佐野市郷土博物館 第77回企画展 未公開文書からたどる田中正造 学芸員による展示解説 ※開催終了しました
日 時 :令和5年 10月7日(土)、10月15日(日)、11月12日(日) 各日午後2時~約30分間 会 場 :佐野市郷土博物館 企画展示室 申込方法 :申し込み不要、開始時間に企画展示室にお集まりください。 料 金 :無料、ただ... -
佐野市郷土博物館 第77回企画展 未公開文書からたどる田中正造 記念講演会 ※開催終了しました
日 時 :令和5年 11月3日(金・祝)午後2時から午後4時 講 師 :元田中正造大学事務局長 坂原 辰男 氏 演 題 :「田中正造と黒澤酉蔵」 会 場 :佐野市郷土博物館 講座室 申込方法 :郷土博物館に電話で申し込み(TEL0283-22-... -
佐野市郷土博物館 第77回企画展 未公開文書からたどる田中正造 10月7日(土)~12月10日(日)開催 ※開催終了しました
郷土博物館が寄託を受けている旧黒澤酉蔵家文書を中心に展示します。また、近年当館に寄贈を受けた書幅などを併せて展示します。 黒澤酉蔵は茨城県久慈郡世矢村(現常陸太田市)に生まれました。明治から昭和期の酪農家、教育者、政治家で北海道製酪農... -
11/19(日)12/3(日)12/10(日)R5佐野再発見専門講座「栃木鬼瓦~伝統の技術を知る~」参加者募集※9/26より受付開始
郷土の特産品として名高い野州粘土瓦について学びます。栃木県伝統工芸品の栃木鬼瓦を製造する山上菊三さんを講師にお招きし、佐野の伝統文化を再発見します。 9月26日(火)午前9時より電話受付開始(0283-55-5666まで) -
10月29日(日)博物館コンサートat佐野市郷土博物館~マリンバの響き~※受付終了
10月29日(日)佐野市郷土博物館にて打楽器のマリンバコンサートを開催します♫ 博物館の企画展「未公開文書からたどる田中正造」や歴史ある展示物に囲まれた会場で、若手演奏家によるマリンバの音楽を一緒に楽しみましょう。 受付は終了いたしました。お申... -
9/24(日)10/8(日)11/5(日)R5文化活動セミナー参加者募集※9/5より受付開始
今年度も文化活動セミナーを開催します。魅力あふれる佐野の文化を一緒に探求しましょう。新しい出会いや発見が待っています! 9月5日(火)午前9時より電話受付開始(0283-55-5666まで) -
8月19日(土)・26日(土)はじめてのデッサン~『描く』を楽しむ第一歩~※受付終了
この夏、デッサンにチャレンジしてみませんか。 初心者の方むけの講座です。 ●日時 8月19日(土)、8月26(土)13時30分~(2回講座) ●定員 20人 ●参加費 1,500円 ●申込 7月13日(木)9時から受付 (公財)佐野市民文化振興事業団0283-55-5666まで 受... -
『縄文時代のくらし~見直そう縄文ライフ、感じよう縄文文化~』始まります
栃木県立博物館地域移動博物館『縄文時代のくらし~見直そう縄文ライフ、感じよう縄文文化~』が5/20(土)~7/2(日)まで開催されます。 栃木県内で発掘された縄文時代の遺跡を土器、装身具などで紹介します。佐野市の土器は今回初展示されるものもあり... -
7月2日(日)美術館コンサートat佐野東石美術館~弦楽四重奏の調べ~※受付終了
7月2日(日)佐野東石美術館にて弦楽四重奏コンサートを開催します♫ 美術館の作品に囲まれた会場で、若手演奏家による弦楽四重奏を一緒に楽しみましょう。 受付は終了しました。お申込みありがとうございました。 -
古文書入門講座参加者募集
博物館にある古文書を絵だと思っていませんか。古文書入門講座に入って、自ら読み解いてみませんか。古文書を残したかつての人々を、より身近に感じられる素敵な体験ができます。 6/3、10、17、24 開催します。 お申し込みは0283-22-5111(佐... -
佐野再発見講座「天明鋳物を知る・つくる・体験する」を開講します!※受付終了
今年度も、佐野の歴史や文化の奥深さを学ぶ佐野再発見講座を開講します。今回のテーマは「天明鋳物」です。皆さまのご参加をお待ちしております! ※定員になりましたので受付は終了しました(1/16) -
1月28日(土)博物館コンサートat佐野市郷土博物館 申込受付スタート!※受付終了
1月28日(土)佐野市郷土博物館にてソプラノ&ピアノコンサートが開催されます♫ 歴史や文化を感じながら、音楽を楽しみませんか。 申込方法は12月8日(木)より電話受付開始(0283-55-5666) ※定員になりましたので受付は終了しました(12/9) -
スタインウェイ体験みんなのコンサート参加者募集!※受付終了
文化会館の大ホールでスタインウェイを奏でてみませんか? ご自宅や教室でピアノを楽しんでいる方、日頃の練習の成果を披露してみませんか? 9月12日(月)から申込受付開始!参加無料です。詳しくは下記のチラシ、もしくは団報かがやき28号でご確認くださ... -
12月3日(土)公益財団化10周年記念行事[2022.9.2]
12月3日(土)佐野市文化会館大ホールにて、公益財団化10周年記念行事が開催されます! 地域ゆかりの関係者の方々から協力を得ながら、芸術や文化に触れる様々な企画が1日を通して行われます。 入場無料♫皆さんのご来場をお待ちしております! ・10周年記... -
9月25日(日)美術館コンサートat東石美術館[2022.8.30]
9月25日(日)東石美術館にてフルート&ピアノコンサートが開催されます♫ 美術品に囲まれた特別な空間で、音楽を楽しみませんか。 申込方法は9月5日(月)より電話受付(0283-55-5666) ※定員になりましたので受付終了しました。 -
今後の企画について【2022.6.6】
壁画アートプロジェクトの作品(過去、児童館の子どもたちが作成) 今後の企画のご案内 事業団では今後、さまざまな企画を予定しております。主なものとして 8月3日(水)4日(木) 壁画アートプロジェクト(東児童館で小学生が壁画制作)9月25日(...
12