現在活躍中の芸術家
吉本 義人(よしもと よしひと)

彫刻家
昭和21年~ (1946年~ )
![]() | ![]() | ![]() |
「DEPENDENCE’99-3」 | 「DEPENDENCE’00-1」 | 「DEPENDENCE’00-2」 |
略歴
1946年 | 東京都生まれ |
1969年 | 東京芸術大学彫刻科卒業 現代国際彫刻展、彫刻の森美術館 |
1975,’76,’80,’82-’86年 | 個展、ときわ画廊、東京 |
1978,’79,’85年 | Far East Center展、ときわ画廊、東京/寛勲美術館、ソウル |
1979年 | ヘンリー・ムーア大賞展(佳作賞)、箱根彫刻の森美術館 GAI造形研究所を設立 |
1981年~ | 佐野市にて制作を始める。 |
1983,’84,’86,’97年 | 日本金属造型作家展、和光/東京ドイツ文化センター |
1983年 | 北関東美術展、栃木県立美術館、日独金属造型展、Kunsthaus Hamburg、ハンブルク |
1988年 | 栃木の作家たち’88、栃木県立美術館 |
1989年 | 鉄による都市彫刻大賞展(都市彫刻賞)、東海、愛知 |
1991,’93,’95,’99年 | 個展、東邦画廊、東京 |
1992年 | 東京野外現代彫刻展(優秀賞)、砧公園、東京 |
1995年 | フジサンケイ・ビエンナーレ現代国際彫刻展(大賞)、美ヶ原高原美術館 |
1996年 | サバイバル・ツール展、佐倉市立美術館 |
1996,’98,’99年 | 個展、ギャラリー青羅 |
2000年 | 個展、Just Art Galerie、ベルリン 個展、Galerie Grand Paris、パリ 個展、Galerie der Firma O.T.B.、ベルリン |
2001年 | 個展、Galerie Lichtblick、ベルリン 個展、藤野屋画廊 |
関連ページ
時代に名を刻む芸術家
松本 哲男 | 高橋 由一 | 田村 耕一 | 三井 安蘇夫 | 小堀 鞆音 | 村田 良策 | 小林 草月 | 望月 省三 | 田村 了一